コンクリートカーペット
コンクリート表面に、レンガ・タイルなどの風合いを表現する床材「コンクリートカーペット」。 先進のアクリル樹脂を配合のプレミックスモルタルを用い、優れた耐久性と芸術性を実現しました。既設のコンクリートに対して、コテもしくは吹き付けで薄塗りするだけの簡単な施工で、美しい床面・壁面を実現することができます。

コンクリートカーペットの特徴
1.既存の床・壁、曲面にも施工可能です。
豊富なパターンとカラーで、あらゆる場所に施工できる画期的な工法。薄塗りでありながら、レンガ・タイルから天然石までさまざまな風合いを再現。リフォームはもちろん、凹凸が少ないのでバリアフリーにも適しています。
2.低コストでありながら、優れた耐久性を実現。
低コストを実現するとともに、長期間にわたる安定した耐久性を実現。工期に関しても通常1~2日で完了します。
3.リフォームに最適
コンクリートカーペットはリフォームに最適です。
コンクリート面は施工直後、とてもきれいです。ですが、時間が経つと汚れや色むら、クラックが気になります。コンクリートを打ち直すとなると費用も時間もかかります。そこで最適なのが、コンクリートカーペットです。今あるコンクリート面を機械で洗浄し、塗布施工をするので短期間でイメージを一新することができます。
コンクリートカーペット施工プロセス
1.プライマー塗布(下地処理)

2.ファーストコート(目地色)塗付

3.テンプレート貼付

4.セカンドコート塗付

5.サードコート塗付

6.模様付け(テスクチャー)

7.テンプレート除去

8.表面保護コート塗布

8.完成

施工例
施工比較例
比較例1
比較例2
比較例3
比較例4
比較例5
比較例6
比較例7
デザインバリエーション